広告あり

15年勤めて分かった!歯医者の良し悪しを見分ける方法をご紹介!

記事内に広告が含まれています

歯医者ってコンビニや美容室と並ぶくらいたくさんありますよね。

いざ歯医者に行こうと思っても、

選択肢がありすぎてどこに行こうか迷っている方や、

なかなか歯医者との相性が合わずにいくつか歯医者を

転々とされている方もいらっしゃると思います。

歯医者に私は約15年勤めています。

1つの歯医者に勤め続けているのではなく、

今の所も含め6軒の歯医者に勤めました

そんな私が、たくさんある中から

良い歯医者を選ぶときのポイントをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

行く前に押さえよう!歯医者を選ぶポイントとは!?

今や病院に行くときの選び方はネットで検索が主流だと思います。

ネットで探すメリットとしては

 

・ドクターやスタッフの顔を見れる
・病院の雰囲気が見れる
・セラミックやインプラント(保険適用ではなく自由診療)を入れようと
思っている方はどれ位の金額がかかるのかを知れる

 

等でしょうか。

病院や先生たちの雰囲気は何となくでも知っておいた方が安心できますよね。

自由診療は、病院によって金額が違います。

病院が決めていい決まりになっているからです。

もし、保険適用ではなく、自由診療で考えている方は予算もあると思うので

先にチェックしておきましょう。

ただ、破格の安い金額で出しているところはあまりおすすめできません

何かしらの安い理由や、

オプションで何かの金額が付いてきたりする事があるからです。

自分が住んでいる地域のいくつかの歯医者のホームページを見て、

ある程度の相場を調べるのが安心です。

東京と地方では金額は違う物なので、

自分が住んでいる地域で相場を見る事がポイントです。

ネットで探すデメリットとしては

 

・病院内の写真は加工されているのでそのままの雰囲気ではないかもしれない
・先生達のコメントはいい事しか書かれていないので、
想像している先生と実際ではギャップがあるかもしれない

 

等でしょうか。

当たり前ですが、そこの歯医者のホームページを見てもいい事しか書かれていないんです。

なので、それを鵜呑みにして行くと

想像していた感じと違うな・・・

と思うハメになってしまうかも知れませんね。

1番いい探し方としては、アナログになってしまいますが、

信頼できる知人の口コミ」です。

実際に知っている人の、実際に通った事のある歯医者の口コミが

1番信用できる情報です。

その口コミを聞いて、

その歯医者のホームページを調べてみるとより確かな情報が得られます。

もちろん、病院との相性は人それぞれ違いますので

知人が良いと言ったから必ず自分にも合うわけではないので、

そこは念頭において選んでくださいね。

 

何をチェックすべき!?実際に歯医者に行ってからのポイント

 

実際にネットや口コミを使ってその歯医者に行ってからも

良い歯医者なのかをチェックするポイントがあります。

 

説明をよくしてくれるか

 

初めに状態を知る為に、レントゲンを撮る事は多いです。

そのレントゲン撮影1つをとっても、

何の為に撮るかなどの説明が事前にあった方が

患者さんとしては安心できますよね。

何の処置をするのでも、事前に説明してくれるか

いきなり処置をされるかでは受ける印象が全然違ってきます。

 

選択肢をきちんと与えてくれるか

 

例えば、虫歯の治療をするとなった時に

保険診療なのか自由診療なのか、

それぞれのメリット・デメリットを含めた説明をしてくれ、

こちらが選択できるようにしてくれるかどうかです。

他にも、虫歯が神経ギリギリなのでダメ元で神経を残して、

もししみたり、痛みが出たら神経を取る処置をするかどうか等も

聞いてくれる先生もいます。

神経は取ると歯の寿命が縮んでしまいますからね。

ただ、明らかに虫歯が神経に達している場合は、

残念ながらその選択肢は与えられません。

 

一度考える期間を与えてくれるか

 

痛みや腫れがひどい場合はもちろんその日に処置をしないと、

症状が改善されないのでその日の処置になります。

主に、自由診療で高額な支払いに関する治療だった場合に当てはまる項目になります。

審美的にセラミックを入れるや、

インプラントを入れる場合にいきなりその日に取り掛かるのではなく、

一度患者さんに考える期間を与えてくれる歯医者は親切だと思います。

逆に、メリットばかりを言ってその日にいきなり取り掛かろうとするのは

患者さん思いではないですね。

自分がその日にその治療を望んでいるのであればいいのですが、

一度帰宅して家族に相談したいことも多いので

考える期間を与えてくれると安心ですよね。

その際、見積もり資料をくれる所は尚GOODです!

 

まとめ

 

今回は歯医者に行くまでの探し方と、

実際に行ってから良い歯医者なのかをチェックするポイントをご紹介しました。

 

探し方としては、まず信頼できる知人の実際に行った口コミを聞くこと。

そこでいいなと思ったら、その歯医者のホームページを見て

病院や先生の雰囲気を掴むことをおすすめします。

実際にその歯医者に行ってからのチェック項目は3点でしたね。

事前説明選択肢考える期間

これらを与えてくれるかです。

病院本位ではなく、患者さん本位の歯医者が良い歯医者と言えるでしょう。

これらの事に気をつけて、たくさんある中から良い歯医者に巡り会えるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました